- ◆ 葬儀の際、棺の中に亡くなった方が生前に愛用されたものや、思い出の品などの副葬品が入っている場合があります。
 これらのものは火葬の際に遺骨を傷つける原因となり、また有害なダイオキシン発生の原因ともなりますので、棺の中には原則として、副葬品は何も入れないようご協力をお願いします。
 特に入れてはいけないもの
 ・酒やジュース類のガラスビン類
 ・ビニール類、プラスチック類
 ・カーボン製の釣り竿やゴルフ道具など
 ・布団類、書籍類 
 ・宝石類、貴金属類
 ・ドライアイス
※亡くなった方がペースメーカーなど体内埋込型医療機器を装着している場合は、事前に斎場職員へお知らせください。 
	- ◆ 待合室のご利用は、火葬から収骨までの間でご利用いただけます。
 
	- ◆ 所定の場所以外は禁煙です。
 
	- ◆ 施設内での写真・動画の撮影はご遠慮いただいております。
 
	- ◆ 斎場職員への「心づけ」等は固くお断りしています。
 
	- ◆ 利用に際して出たごみは必ず責任をもってお持ち帰りください。
 
	- ◆ 騒音や怒声、放歌やその他喧騒にわたる行為や他の方の迷惑になる行為はお控えください。
 
	- ◆ 場内において物品の販売や募金、その他これらに類する行為はできませんので予めご了承ください。
 
	- ◆ その他、ご利用についてのご不明な点は、斎場職員にお尋ねください。
 
		 
			
		
 
 
Copyright © 2025 北九州市立西部斎場 All rights Reserved.